眠れないのは食ベ物が原因!?サーモンを夕食に導入すべき理由

不眠に効く食べ物

この記事の内容は不眠症の方以外は役に立たないかもしれません。

この記事では、「サーモンを夕食に導入すべき理由」について書いています。

眠れない原因はもしかしたら、食べ物の可能性があります。

ですが、食生活の見直しって面倒ですよね。私も「やろう!まずは野菜を多くとるぞ!!」と決めるけど、気づいたら肉をむさぼるように食べているみたいなことが何度もありましたw

 夜は、やる気になって「明日からは・・」みたいにウキウキしながら計画を立てるんですけど計画を立てたら満足してしまって行動に移さないみたいなことを繰り返していたんですね。

なかなか結果が目に見えないし、「何を多くとればどんな効果があるのかも知らない」という知識不足でつい先延ばしにしてしまう。。意外と、食生活を見直すのって大変ですよね。

でも、食生活の見直しが続かないのは、今までのやり方が間違っていたからかもしれません。

この記事に書いている「サーモンを夕食に導入すべき理由」を読んでもらえると、少しだけ健康的になれます。

 では、そんなわたし流の「サーモンを夕食に導入すべき理由」について、これから詳しくお伝えをしていきますね。

脂肪の多い魚を食べると眠れるようになるぞ

眠れない人は夕食の食事を肉から魚に変えてみるといいかもしれません。特に脂肪分の多い魚は睡眠を促進してくれます。脂肪分の多い魚は、マグロ、マス、サーモン、サバなどが含まれます。マグロ以外は大衆魚で値段が手ごろなのも利点ですね。なぜ脂肪分の多い魚を食べると眠れるようになるのかというと理由は大きく分けて2つあります。それは、「ビタミンDが豊富に含まれている」「オメガ-3脂肪酸が豊富に含まれている」です。

ビタミンDが豊富に含まれている

脂肪分の多い魚が他の食品と一線を画すのは、例外的にビタミンDが豊富なことです。たとえば、サーモンの場合100gに525~920IUのビタミンDが含まれています。これは、1日の必要量の50%です。

つまりサーモンを200g食べるだけで、1日に必要とされるビタミンDを補えるんですね。

オメガ-3脂肪酸が豊富に含まれている

脂肪分の多い魚のすごいところはもう一つあります。それはオメガ-3脂肪酸、特に「EPA」と「DHA」が多く含まれている点です。「EPA」「DHA」のどちらも体内の炎症を抑える効果があります。炎症は、あらゆる体調不良の根源ともいわれていて、当然睡眠にも悪影響を及ぼす厄介な存在です。ですが脂肪分の多い魚は、この炎症を抑えてくれるんですね。

ビタミンDとオメガ-3脂肪酸の組み合わせは睡眠にいい

ビタミンDとオメガ-3脂肪酸の組み合わせは自然な眠気を促す睡眠ホルモン「メラトニン」の生産を増加させることがいくつかの研究で示唆されています。

  • 2016年の研究(R):脂肪分の多い魚を食べた参加者は、肉を食べた参加者に比べて睡眠効率、睡眠の質が高かった!!
  • 2015年の研究(R):ビタミンDとオメガ-3脂肪酸は「メラトニン」の材料である「セロトニン」の生成に関わっている!!
  • 2014年の研究(R):オメガ-3脂肪酸はセロトニンの生成に関わっているため、十分に摂取しないとうつ病のリスクもある!!

つまり、「ビタミンDとオメガ-3脂肪酸」は、幸せホルモンとして知られる「セロトニン」の生成に関わっています。

そして、セロトニンは睡眠ホルモンであるメラトニンに変換されるため睡眠にはいい影響があるといった感じです。

  • ビタミンDとオメガ-3脂肪酸の組み合わせは睡眠にいい影響がある
  • ビタミンDとオメガ-3脂肪酸は「セロトニン」の生成に関わっている
  • セロトニンは脳内で睡眠ホルモンである「メラトニン」に変換される

特にサーモンがおすすめな理由

サーモンは比較的に安く売られているうえ、研究でも睡眠にいい影響があるよという事が確認されています。

具体的には、2014年ノルウェーにあるベルゲン大学6か月かけて行った研究では、95人の参加者を以下の2つのグループに分けて違いを調べました(R)。

  • 週3回は「アトランティックサーモン」を食べてもらうグループ
  • 週3回は「肉(鶏肉、豚肉、牛肉)」を食べてもらうグループ

ちなみに、アトランティックサーモンは和名で「タイセイヨウサケ」と呼ばれていて、その名の通り大西洋に多く分布するサケの事です。

結果はどうなったのかといいますと、

  • 「週3回サーモンを食べたグループ」は「週3回肉を食べたグループ」に比べて10分間早く眠りにおちた!!

なぜ違いが出たのかというと、冒頭でも話した「例外的なビタミンDの含有量」が原因と考えられています。

さらに睡眠の質にまでいい影響があるという結果も出ていて。

  • サーモンを食べたグループはビタミンDのレベルが高くて睡眠の質も大きく改善した!!

週に3回はサーモンを食べてみるといいかもしれませんね。。

  • サーモンにはビタミンDが豊富に含まれているので睡眠にいい影響がある
  • 6か月間サーモンを週に3回食べた場合は、肉を食べた場合と比較して10分間眠るのが早くなった!
  • 睡眠の質が大幅に改善した!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました