メンタル うつ病の診断が信じられないあなた!最も簡単な方法を知りたくないですか? この記事では、ノースウェスタン大学の研究で分かった「うつ病を簡単に見分ける方法」を紹介します! 気分が落ち込んでいる時って、ネットでやたらネガティブなものを検索してしまったり、もしかしたらうつ病かもと思いネットにあるうつ病診断を受けてみよ... 2019.08.15 メンタル
運動 睡眠改善のためには運動だっ!あなたが10代ならその日のうちから効果がある 運動は睡眠を改善する効果があるのは昔から科学の世界ではよく知られていることです。2015年にボストン大学が、行ったメタ分析(科学的に最も信頼できるデータ)によると、定期的な運動習慣を持っている人は、「十分な睡眠時間が確保され」「夜中に目が覚... 2019.08.12 運動
犬 大気汚染は愛犬の敵!/夏に生まれた子犬は心臓病にかかるリスクが74%高い ペンシルベニア大学の研究/夏に生まれた子犬は心臓病のリスクが高い6月~8月に生まれた犬は後々、心臓病にかかるリスクが高いそうです。そのリスクは7月が最も高くて47%も高くなるとのこと。。。なぜそんなことが起きるのかというと「大気汚染が原因」... 2019.08.09 犬
犬 「犬猿の仲」犬VSサルコミュ力高いのはどっち!? 人間の進化を研究するために「犬のコミュニケーション能力」を調べた「人間がどのように進化したのか」を語るうえで欠かせないのが、「他の種の動物と何が違うのか?」という点です。ここで真っ先に出てくるのが「コミュニケーションスキル」ですね。つまり、... 2019.08.07 犬
犬 犬の性格は時間とともに変わる!/飼い主に似るは本当なのか? 「犬は飼い主に似る」という事をよく聞きますよね。言い換えると「時間とともに性格が変化する」このことを、なんとなく受け入れている人が多いと思います。ですが、具体的にどのようなロジックで飼い主に似るのかって意外と知らないですよね。そんな時に、偶... 2019.08.06 犬
ストレス 「SNSの利用時間が少ないほど孤独にならない」という皮肉な論文 「SNSを使用しすぎるとメンタルに悪影響がある」というのは聞いたことがあるのではないでしょうか?ただ、実際には因果関係を明らかにした決定的な証拠はないそうです。例えば、「FacebookやTwitterの使用を完全に断ち切ってメンタルの変化... 2019.08.05 ストレスメンタル
運動 うつ病には運動が効果がある/おすすめはボルタリング!その理由は? どうも「一花」です。私は、昔からメンタルが弱い傾向があってうつ病に悩まされたこともありました。ただ、抗うつ剤などの薬に頼るのは何だか嫌だったんです。なので、精神科医に薬をもらっても飲まずにいたんですね。それで、近ごろ読んだ論文は、「ボルダリ... 2019.08.04 運動
運動 ウォーキングの効果は場所によって変化する!?/その意外な理由とは 最近「運動習慣を身に着けたいなぁ」と思っていて運動系の論文を漁っているのですが、その中で「ウォーキングは健康にいいけど、効果は場所によって変わってくるぞ」という内容の論文があってなかなか面白かったので紹介したいと思います。。。ウォーキングは... 2019.08.03 運動
恋愛 娘の父親嫌いで離婚!?子供の性別で離婚率は変わる意外な条件! 離婚に関する研究では、「子供の性別が両親の離婚に影響を与えているのではないか?」という主張が物議を交わしていたりしたのですね。具体的には、「娘を持つ両親は息子を持つ両親より離婚する可能性が高いんじゃないの?」みたいな感じです。ですが、データ... 2019.08.02 恋愛
恋愛 恋人選びのコツは「性格が似ている相手」より「良心的で親切な人」 恋人を選ぶときの判断基準で「似た性格の人を選ぶ」という風潮がありますよね。「似た者同士のほうがうまくいく」とか、逆に「性格が正反対のほうがうまくいく」など、”相手の性格を自分の性格と比較する”みたいなことをしたことがあるのではないでしょうか... 2019.08.01 恋愛