不安と睡眠を解決してくれるトリプトファンとは

サプリ

この記事では、「”不安とストレスで眠れない”を同時に解決する方法」を紹介します!

不安や悩み事でストレスを抱えている時ってほんと眠れないですよね。

私もブラック企業勤めの時は職場の人間関係がドロドロで、「いっそ辞めてしまいたいけど、生活費が・・・」みたいな事がしょっちゅうあり、眠れない事が毎日のようにありました。

眠れな過ぎて泣きそうになったことがあったくらいです。

でも、不安とストレスで眠れないのは、「正しい対処法」を知らなかったからかもしれません。

この記事に書いている「正しい対処法」を実践していくだけで、不安やストレスからくる眠れないを解決して、ベットに入った後すぐに、ぐっすり眠れるようになるなります。

結論を先にいってしまうと、まずは食事から変えるのが大切です。

じつは不足してしまうと「不安とストレス」と「不眠」を促してしまう栄養があるんです。その栄養をしっかり確保することができればあなたは間違いなく眠れるようになるでしょう。

では、そんな『「不安とストレス」と「不眠」を同時に解決する方法』について、これから詳しくお伝えをしていきますね。

あなたが眠れない原因はトリプトファンが足りていないからかも

もしかしたら、あなたが眠れない原因は栄養が足りていないからかもしれません。具体的には、トリプトファンと呼ばれるアミノ酸が足りていない可能性があります。

トリプトファンとは

トリプトファンってのはタンパク質を多く含む食品に含まれているアミノ酸の1つです。代表的なのは、「鶏むね肉」や「卵」「サーモン」になります。

このトリプトファンの仕事は、主に体内でタンパク質を作ることなのですが、他にも睡眠とメンタルに欠かせないホルモンの生成に大きく関わっているんですね。

トリプトファンは脳内で「5-HTP」という分子に変換されます。この5-HTPは「気分と睡眠」へ大きな影響を与える「セロトニン」と「メラトニン」という2つのホルモンの材料です。

  • 1.幸せホルモン「セロトニン」:睡眠、気分、認知に影響を与えていて、低レベルになると「眠れない」「うつ病」「やる気が起きない」などの症状が出る
  • 2.睡眠ホルモン「メラトニン」:「起きる」「眠る」などの睡眠サイクルに最も影響があるホルモン

この2つのホルモンが不足すると「なんだか気分があがらない・・・」や「眠れない・・」という現象が起きます。

トリプトファン不足=メンタルがボロボロ

トリプトファンの役割は多くありますが、メンタルへの影響がとても強いんです。

  • 1997年イギリスが行った研究(1):うつ病の患者は通常と比べてトリプトファンのレベルが低い!!
  • 2000年マーストリヒト大学の研究(2):トリプトファンのレベルが低くなると不安と緊張感が大きく増加した!!
  • 1995年英国ロンドンの精神医学研究所の研究(3):トリプトファンのレベルが低いと攻撃性が増加する!!

といった感じ。当然、、メンタルが沈み「不安」や「緊張感」が増加していると睡眠への悪影響はでかいわけです。

トリプトファンを補充すると眠れるようになる

トリプトファンを補充すると眠れる可能性があります。

セロトニンとメラトニンを同時に増やしてくれる

ドイツ、ゲッティンゲン大学が行った研究によると、トリプトファンの増加は「セロトニン」「メラトニン」の両方を直接的に増加させることが示唆されています。

つまり、よく眠れるようになるホルモンを2つ同時に増加させることができるという事です。

食事でトリプトファンを多く摂取するとグッスリ眠れる

2014年に福岡女子大学が33人の大学生を対象に行った研究(R)によると、朝食でトリプトファンを摂取するとメラトニンの生成を促進した!!とのこと。

さらに、2013年にスペインにあるエストレマドゥーラ大学が行った研究(R)では、朝食と夕食にトリプトファンがたくさん入ったシリアルを食べると、標準的なシリアルを食べたときと比べて、寝つきが良くなって睡眠時間も増加した!!ということも分かっています。

トリプトファンを多く含む食べ物

トリプトファンは馴染みのある食品に多く含まれています。

具体的には以下の通りです。

  • 牛・豚などの赤身肉やレバー(200~280㎎)
  • ナチュラルチーズ(320㎎)
  • カツオ・マグロなどの青魚(300~310㎎)、
  • タラコ(280㎎)
  • 豆腐(100㎎)
  • 納豆(240㎎)

これなら普段の生活でも取りやすいですよね。不眠症に悩まされているのなら普段の生活で積極的に食べてみましょう。

サプリという選択肢もある

食品から摂ることが最も好ましいですが、サプリメントとして摂取することもできます。

ただ「睡眠だけ改善したい!!」という方は「メラトニン」のサプリを飲んだ方がいいと思います。

上にも書いた通りトリプトファンが睡眠を促進するのはメラトニンを増やすからなので。

幸せホルモン「セロトニン」を増やして気分を改善したい場合は「トリプトファン」か「5-HTP」のサプリを飲んでみるといいかもしれません。

飲み方

2012年ピッツバーグ大学の研究によるとトリプトファンのサプリメントを飲む際は最大で5gが副作用が出ないと示唆されています。

5-HTPの投与量は、1日あたり100〜900 mgの範囲です。

まとめ

メンタルの落ち込みからくる不眠症の方はもしかしたら「トリプトファン」が不足しているかもしれません。ちゃんと補充することで睡眠を促進することができます。普段の生活からトリプトファンが多く含まれる食べ物を積極的に食べましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました